【ヒデ】雇用統計で大負け!?(取引写真あり)
こんにちはヒデです。
先週の雇用統計いかがでした?
V字?N字?
かなり不穏な動きをしていましたが、僕は、
「相場の天井と底をピタリと当てる黄金ライン」
→ 詳細はこちら
このラインのおかげで、
底でしっかり逃げることができました。
ポンド円とドル円で
見事、約5,000ドル(約50万円)利確に成功です!
逃げた後、反転していくのを見ると
スカッとしますねー!
ドラストのサインだけでも
雇用統計は利益になっているんですが、
ドラスト使っていない人は
動きが不安定だったので
難しい相場だったと思います。
相場のどこが底なのか判断するのは、
トレーダーにとって永遠の課題かと思いますが、
この「黄金ライン」が見えていれば
反転する場所が予めわかるから、
タッチしたら逃げるマインドが準備できます。
7月16日以降にドラストに参加した場合
この黄金ラインは付いてこないので
欲しいという方は残り4日の間にお急ぎください。
→ 詳細はこちら
もし、この雇用統計みたいな場面で
エントリーできないなら、これからも
機会損失になること多いのではないでしょうか。
ドラストなら5分足なので
こういう相場はお手の物です。
=================
雇用統計で損した人の特徴
=================
今回の雇用統計のように、一本調子じゃない
行ったり来たりするような動き、
つまり「レンジ」っていうのは
多くの初心者がダブルパンチを受ける場所です。
「見送るのも立派な判断」
って言っている、トレーダーも多いんですが、
それもちょっと違いますね。
見送る場面ってそもそも
予めわかりますか?
レンジかトレンドかを判断できなければ、
見送るかそうでないかを、見分けることすら
できずに負けるのが普通です。
たぶん、ドラストを使っていない人は
雇用統計でこんな負け方をしたと思います。
例)ドル円
1.発表直後
上げに飛び乗って天井で買い
2.その後一瞬にして、
下落したことに動揺し、損切り(負けパターン1)
3.100円割ろうとしていた、安値近辺で
新規売り注文
4.その後、再上昇相場で我慢の含み損
(まさかの週末持ち越し)
これ、一番最悪なトレードですね。
もし、やっちゃった人は
まだFXで稼ぐことは程遠いかもしれません。
もう一度勉強するか
ドラスト使ってみてください。
→ 詳細はこちら
相場の流れを全くわかっていません。
僕は、ドラゴンメーターとドラゴンバンド
を使っているので、逆に、
天井付近から「売り」を待機できたし、
黄金ラインのおかげで、底でサクッと決済。
50万円も利益ができました。
過去の成績や、ドラストを使っている
6,000名以上の方からの感想もこちらにあります。
見てみてください。
→ 詳細はこちら
=================
黄金ラインは残り4日で終了です
=================
これから夏本番ですね。
真夏といえば、レンジ相場の時期なんですよね。
これは毎年のことですが、
これまでの動きが嘘みたいに鎮静化します。
レンジ相場は、
次にどっちに行くかわからないから
僕も、初心者の頃は相当損しましたし、
本当にイライラさせられたものです。
ただ、レンジ相場も細かく
きれいに抜き取る方法ってあるんです。
本屋さんや、ネットでは絶対に
知ることはできません。
たぶん、オシレーターの勉強で終わるかと
思いますが、そんなものは役に立ちません。
この
「天井と底をピタリと当てる黄金ライン」
を使ってみてください。
もう、このラインはすごいですよ。
レンジでもトレンドでも、相場の
底と天井をピッタリ当ててきますから
例えばこんな感じで
※黄金ラインで見る相場の様子はコチラ
黄金ラインと、ドラストのバンド下限
このコラボが、一番利益伸ばせるかなと思います。
ぜひ、アシストラインとして
組み合わせて使ってみてくださいね。
このラインは、
ドラストの新規参加者全員に
7月15日(金)23:59まで無料で
プレゼントしています。
※人数に限りがあるので、
無くなり次第終了とさせていただきます。
「天井と底をピタリと当てる黄金ライン」 付きの
ドラストをお申し込みの方は
コチラのURLからおねがいします。
→ 詳細はこちら
さて、今週は
再び、ポンド祭りになりそうです。
通貨ペアを厳選して
しっかり稼いでいきましょう。
ドラストの設定や、
ルールなど、わからないことは、
こちらから気軽に聞いてくださいね。
→ お問い合わせはこちら
※購入後も180日間は個別サポートもついていて
しっかりあなたの疑問にお答えします。
旅するトレーダー
ヒデ
- <<<前の記事へ
【完全無料】今夜の雇用統計戦略を公開!
- 次の記事へ>>>
【ヒデ】戻り売りのポイントはここ!
タグ:ドラストFX, ヒデ, ドラゴンストラテジー