雇用統計でドラストが示す方向

こんばんは。ヒデです。 今日は月に一度の大イベント。 アメリカの雇用統計発表ですね。 今日は結構面白い動きをしそうですけど、 自分の期待感とか予想値とかはチャート波形の形成に 何の根拠もないと思ってます。 今日は、ずっと・・・

115円になったドル円の決定的瞬間!!

こんにちは。ヒデです。 今日、ドル円が待ちに待った115円台になりましたね。   毎日毎日、激しい変動なので、 FXトレーダーには絶好の稼ぎ時です。 動きが早いので、保有時間が短いのに しっかりトレンドをとることができて・・・

今日もクロス円祭り!+198pipsの爆益!!

こんにちは。ヒデです。 ドラストFXとFX口座さえあれば、 お金がもらえます。 といわんばかりの相場です。 連日連日、毎日がボーナスです!! さっきの相場入りましたか? 僕はトータル198pipsです。 鉄板中の鉄板エン・・・

追加緩和からのドル円バブル!!その2

この勢いはいつまで続くのかと思いましたが 高所恐怖症の投資家たちが一気に下げてこないかとか やっぱり、僕たち個人トレーダーもいらぬ心配が横切りますよね。汗 未曾有の自体なんですよ。 しばらくこんな相場無かったですから! ・・・

追加緩和からドル円バブル!!その1

こんにちはヒデです。 今実はハワイにきています。 3週間くらいはハワイにいるので、そこからドラストを使った僕のトレードや 初心者さん向けの内容を書いていきます。 また夏に戻ってしまいましたが 僕の泊まっているホテルはワイ・・・

ドラストFXでの勝ち方(資金管理と損切り値編)

こんにちは、ヒデです。 東京も徐々に寒くなってきました。 体調くずさないように気をつけてください。 僕はこの時期サラリーマンだったころは、 これからくる寒い冬が億劫で憂鬱になってましたね。笑 「なんで毎日会社いかなきゃな・・・

レンジの時の判断で

こんにちは、ヒデです。 ドラストFXで、レンジに対する不安や疑問が多いので、 今日は僕のちょっとしたレンジに出くわしたときの判断方法を書いておきます。 レンジっていうのは、勉強している人は分かると思うけど、 いろいろな形・・・

10月雇用統計

こんにちは、ヒデです。 先週金曜日、10月の雇用統計がありました。 9月はドル円が一気に110円に達したことで、決済売りが入って、 108円まで下がって、アベノミクスも一旦終了みたいな展開になったんだけど そんな風に考え・・・

ドラストFXで今日も給料日

こんにちは、ヒデです。 今週の相場は、先週から配信している通り 面白いですね。 僕は、旅先にも関わらず、 今日もドラストFXに任せっきりなんです。 昨日のトレード紹介でも公開したように 僕は、今の勢いのある相場と、ドラス・・・

【鉄板!】高勝率なエントリーポイント

こんにちは、ヒデです。 昨日ドル円下げましたね~。 案の定110円界隈で揉めています。 こういう、不安定なレンジ相場ってツールの力が かなり問われる場面だと思うんですが、 今日の朝は僕の元に、こういうメールがきました。 ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ